ライフプラン

将来の不安について

こんにちは。 参議院選挙の演説などが始まりましたね。国民の代表として、これからの日本の舵取りをする人を選ぶ機会ですので、自分たちの将来を託したいと思える人へ投票したいと思います。 最近、将来退職することを考えると、言いようのない不安に襲われ...
健康

体調管理について

こんにちは。 先週の日曜日から喉の調子が悪く、月曜日に一度出社したものの、体調が優れずすぐに退社。昼から病院で検査を受けたところ、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。  病院では熱が39℃まで上がっていて、喉と全身(特に関節...
お金

歯は資産? 〜歯の健康とお金の話〜

こんにちは。 先日、歯ぐきに違和感があり、妻から「早く行ったほうがいいよ」と背中を押されたこともあって、妻が通っている歯医者に初めて行ってきました。定期的に診てもらわなければと思いつつも、気がつけば半年ぶりの受診になっていました。 診てもら...
働き方

子どもの成長と今後の仕事について

こんにちは。 先日、無事に子どもの2歳の誕生日プレゼントを渡すことができました。 妻と一緒に「ハッピーバースデー♪」と歌い、ケーキを食べたあと、アンパンマンのおもちゃを渡すとすぐに遊び始めてくれて、とてもうれしかったです。 翌朝、目を覚まし...
ライフプラン

我が家の支出について

こんにちは、6月に入りましたね。 今月は祝日が1日もないので、少し長く感じる月になりそうです。 前回はライフプランの見直しについてお話ししましたが、今回は「我が家の支出項目」についてご紹介しようと思います。 支出の項目は、過去1年の実績をベ...
ライフプラン

まずはライフプランから!

こんにちは。 梅雨の時期が近づき、少し蒸し暑い日が増えてきましたね。 最近、YouTubeでさまざまな方の話を聞いていると、「まずはライフプランをしっかり立てることが大切だな」と感じ、ライフプランシートの作成に取り掛かりました。 作成自体は...
ライフプラン

「軒下の取り留めない話」を始めました

こんにちは。 このブログ「軒下の取り留めない話 ~小さな日々とお金のこと~」では、日々感じたことや、学んだこと、調べたことなどを気軽に綴っていこうと思っています。 将来のことを考えながら、暮らし方や働き方について模索中で、投資やお金のことに...